投稿

「友人たちの来港」

イメージ
  一九九〇年三月には、 S 家四人が来港し、夕食を共にして、我が家にも遊びに来た。また大阪の妻の従弟である H 君も遊びにやってきた。 A 姉も娘の H ちゃんを連れて来港している。 そして八月の二日から六日にかけて、十六夜会の広島のメンバーと聖母幼稚園の先生お二人がやってきた。 M 先生、 Y 先生 、 K 君 、 K 君 、 S 君の五人でツァーに乗ってドラドン・エアー(港龍航空)でやってきた。 三日はツァーで赤松黄仙洞、飲茶、女人街、金銀宝飾店、ブランド店を周り、妻と圭が合流して、夕食は飲茶料理を食べている。その後はブレ―マー・ヒルズの我が家に来て、色々なお酒を飲みながら歓談した。 四日はマカオ・ツァーである。聖ポール天主堂跡、ホテル・リスボア、中国庭園と邸宅で剣劇や曲芸を楽しむ。それからホテルで歓談。 五日はまたブランド店で買い物、飲茶、オーシャン・パーク、地下鉄、そしてまた買い物、二階建て電車、ランド・マーク、妻と圭と合流して夕食、その後リージェント・ホテルで香港島の夜景を見ながら、お酒と談話を楽しんだ。 ニューヨークにいた頃には飛行機代も高く、友人は小学校のクラス・メイトがビジネス旅行で訪れたことがあったが、香港は日本からも近く友人たちが沢山訪れてくれて、楽しんで帰ってくれたと思う。 香港の社宅にて

「プーケット」

イメージ
  次の年、一九八九年の一二月にはタイのプーケットに行った。やはり二泊で泊ったのはメリディアン・ホテルだったと思う。ここでは次男の小学校の女子クラス・メイトの家族と一緒に島で泳いで、プーケットの街で夕食を食べた記憶がある。南海のリゾートでのクリスマスを楽しんだ。 プーケット

「コタキナバル」

イメージ
  南のリゾート地には、いずれも一二月に二度行っている。最初が一九八八年の一二月のコタキナバルである。ノースポイントから啓徳空港へフェリーで行き、そこからコタキナバルの空港に直行便であったと思う。ホテルはタンジュン・アル・ビーチ・ホテルで二泊であった。中の一日は、船で一時間位かかるサピ島に行ったが、サンゴ礁の奇麗な小島で、ビーチは貸し切り状態であった。ガーデン・プールやテニスを楽しんだ。 コタキナバル

「パリの観光」

イメージ
  翌日はバスで市内観光。エッフェル塔とノートルダム寺院を周り、オペラ座で解散。オルセー美術館へ行くも、月曜日でしまっていたのは残念。お昼はひぐまラーメン。午後はルーブル美術館で「ミロのヴィーナス」と「モナ・リザ」を見る。その後エッフェル塔にまた行って、エレベーターで一階層まで登る。夕食はまつだ寿司。美味い。 翌朝はグローバスの見送りをして、シャルル・ド・ゴール空港から帰りはエール・フランス。ボンベイとバンコックで給油して、一八時間かけて啓徳空港へ。 オルセー美術館

「フォンテンブローの宮殿」

イメージ
次の日はバーゼルでフランスに入り、ブザンソンを経て、パリに近づく。フォンテンブローの宮殿を見て、パリに入都。ホテルは新都心のラ・ディファンスにある。モンマルトルのレストランで夕食。 フォンテンブローの宮殿

「ルツェルンのナイト・ボート」

イメージ
  翌朝はバスで市内観光。ライオン岩を見る。それからピラトス山に登山電車で登るが霧雨の中で景観は何も見えない。その後のショッピングで、記念となるオルゴールを購入。夜はナイト・ボートに乗り、ヨーデルを聴く。 ルツェルンのナイト・ボート・ショウ

「ゴッタルト峠」

イメージ
  翌日はベニスからベローナ、ミラノを経由してスイスへ向かう。コモで国境を越え、ルガノで昼食、ゴッタルド峠を越える。湖に面した観光の街ルツェルンに入る。 ゴッタルト峠のスイス平氏